こんにちは。手取り23万の現場会社員から、在庫を持たない無在庫物販で脱サラし、時間や場所に縛られず働けるようになった31歳フリーランスのたなしゅんです。
僕はこれまで、副業に挑戦しては失敗を繰り返してきました。ブログ、ネットワークビジネス、FX、せどり――合計4回の挑戦はすべて失敗し、時間とお金を失った経験があります。でも、その経験があるからこそ言えます。「副業で失敗しないためには、何をやるかよりも、どう選ぶか」が大事だということです。
この記事では、僕のリアルな体験談をもとに、副業選びの失敗パターンと続けられる副業の選び方をお伝えします。副業初心者の方にこそ読んでほしい内容です。
副業は稼げるより続けられることが大事
副業は短距離走ではなくマラソンのようなものです。たとえ一時的に稼げても、続けられなければ意味がありません。
副業で失敗する典型的な理由はこんな感じです。
-
時間が合わない
-
育児や仕事との両立が難しい
-
モチベーションが続かない
-
収益化までに時間がかかりすぎる
これらの理由で途中で諦める人はとても多いです。でも、月5万円でも稼げれば年間60万円。会社で給与を増やすのは大変ですが、副業なら現実的に収入を増やせます。それだけでなく、お金以外に選択肢や精神的余裕、自信も手に入ります。
僕が失敗した副業4選
僕が経験した副業と、なぜ失敗したのかを整理するとこうなります。
1. ブログアフィリエイト
自分のブログに商品リンクを貼り、購入されれば報酬が入る仕組みです。
半年かけて100記事書きましたが、アクセスは集まらず収益ゼロ。副業初心者が集客が必要なものに手を出すと高確率で挫折します。
2. ネットワークビジネス
商品を紹介し、紹介者が増えると報酬が入る連鎖型ビジネスです。
結果的に上の人だけが稼げる仕組みで、僕はお金も友人も失いました。唯一得られたのはメンタルの鍛錬です。
3. FX投資
通貨の売買で利益を狙う投資です。
感情に流され、生活資金で取引してしまい、短時間で20万円を溶かしました。初心者は余剰資金で始めるのが必須です。
4. せどり(有在庫物販)
安く仕入れた商品を高く売る物販です。
家電を仕入れてメルカリで販売しましたが、売れずに在庫を抱えてしまいました。資金のない初心者にはリスクが大きい副業です。
失敗の共通点と学び
共通していたのは「自分のレベルやライフスタイルに合っていなかった」ことです。
-
資金力のない人がFXやせどりに挑戦
-
コミュニケーションが苦手な人がネットワークビジネスに挑戦
-
文章力がない人がブログアフィリエイトに挑戦
こうしたミスマッチが、失敗の原因でした。
続けられる副業の選び方
副業選びで大事なのは「自分に合っているか」です。判断基準は次の3つです。
-
性格や特性に合っているか
コツコツ作業が得意か、短時間集中型かなど。 -
ライフスタイルに合っているか
朝活向きか夜型か、週末しか時間が取れないか。 -
リスク許容度
資金が必要な副業か、失敗しても大丈夫か。
例えば夜に少し時間が取れる会社員なら、在宅でできる無在庫物販は続けやすいです。
主婦なら、家にある不要品をメルカリで販売するだけでも月3万円程度稼げます。仕入れ不要なのでリスクもゼロです。
継続の鍵は地味な作業の積み重ね
副業で稼ぐには、派手な成果や華やかさに惑わされないことです。
AIやスマホ副業で簡単に稼げそうに見えても、結局は地味な作業の積み重ねが必要です。地道に作業を続けられるかどうかが、収益に直結します。
また、高額な講座や怪しい広告には注意してください。「誰でも簡単に稼げる」という甘い言葉の裏には、続けられない仕組みや詐欺リスクがあります。
まとめ
副業で大切なのは「稼げる副業」よりも「続けられる副業」を選ぶことです。
-
自分の性格
-
ライフスタイル
-
リスク許容度
を考慮して選ぶと、無駄な時間やお金を失わずに済みます。副業を続けることで、お金だけでなく、自信や精神的余裕も手に入ります。
僕自身、4回の失敗を経て、無在庫物販という自分に合った副業を見つけました。
最初から完璧な副業はありませんが、自分に合ったものを選び、地道に取り組むことが成功への近道です。
在庫を持たない無在庫物販を始めてパソコン1台で収入を作りたいですか?
「副業を始めたいけど何からしたらいいかわからない」
「なるべく失敗せず最短で成果を出したい」
あなたはもしかしたらこう思っているかもしれません。
そんなあなたのために特別な動画講義を作りました。
『時間は場所に縛られずに働ける』50分で無在庫物販のすべてが学べる無料オンライン動画講義です。

※視聴は無料ですのでご安心ください
僕からのお願いです。
これをどうか無料で受け取っていただけないでしょうか?
「え?いきなり何?」とあなたは思ったかもしれません。
なぜあなたにこんなお願いをするのか?
その理由をお話しさせてください。
僕には1つの信念があります。
それは、
無在庫物販を通じて個人で稼ぐ人を増やす
という信念です。
僕も最初に30代の主婦さんの発信で無在庫物販を知り、
実践したことで脱サラまでできました。
だから次は僕があなたの理想を現実にしていく番だと思っています
「将来が不安でこれから副業を始めたい」
「脱サラして人生を変えたい」
「収入を増やして子供のやりたいことをやらせてあげたい」
あなたも理想を持っていてそれを叶えたいと思っているのではないでしょうか?
実際に無在庫物販を始めて成果を出している人たちが続出しています。
これらの画像は僕が運営する物販スクールの生徒さんの実績やLINEのやり取りのスクショです。
流し見していただいて構いませんが、これだけ多くの方が成果を出していることが伝われば幸いです。
生徒さんの実績やLINEのやり取りのスクショです
↓↓↓
▶︎ 指導実績はこちら
無在庫物販で多くの方たちが人生を大きく変えられています。
画像からそれが少しでも伝われば幸いです。
僕は無在庫物販を通じて個人で稼ぐ人を増やすことが使命だと思っています。
単純に生徒さんが成果を出して感謝をしてもらえるのもとても嬉しいです。
また、生徒さんの夢や目標を叶えていく姿を間近で見れることも貴重な経験だなと思っています。
だからこそあなたにも、
無在庫物販を始めるきっかけとしてまずは
”無料で勉強していただきたいんです”
だからこの無料オンライン動画講義を作りました。
動画講義の内容を簡単にお伝えします。

▼オンライン動画講義の内容▼
✅Amazon無在庫物販の具体的な始め方
✅セラーアカウントの作り方
✅リサーチ出品を画面共有で実演
✅外注化で仕組みを構築し自動収入を作る方法
超初心者の人でもすぐに実践できるレベルまで、
詳しく解説をしています。
50分の動画を見終わった頃には、あなたのやるべきことが明確になり、
今日から行動できるようになっているはずです。
期間限定での無料公開なのでお早めに動画講義をご視聴ください。
※視聴は無料ですのでご安心ください
まずは無料で受け取ってみてください。
未来が変わる一歩になるかもしれません。
もしこの記事が良かったと思っていただけたら、ぜひフォローもよろしくお願いします。
質問や相談などもお気軽にしていただいて構いません。
【記事作成者プロフィール】
たなしゅん
1993年生まれ、名古屋在住。元・スキルも経験もゼロの現場会社員。Amazon無在庫物販で6ヶ月後に月利44万円達成し脱サラ。
現在はフリーランス7年目、「仕事も遊びも200%」をモットーに、物販スクール『リベルタ』を運営中。
